後味すっきりはちみつレモンコーラ!NINJA WORKZ「Honey Coke」

Honey Coke リキッド

リキッド説明とセッティング

NINJA WORKZ「Honey Coke」の詳細

Honey Coke

  • NINJA WORKZ(日本)
  • VG70%

はちみつレモンの甘い柑橘フレーバーと馴染みのあるコーラ味は相性が良く一つの味に完成しました。唯一のエナジードリンクフレーバーであるために拘りました。単調になりがちなフレーバーからは一線を画します。メンソールリキッドとの相性も良くブレンドも可能です。

(引用元:https://www.ninjaworkzjapan.com/product-page/honey-coke

クオリティにこだわるNINJA WORKZのドリンク系リキッド!はちみつレモンにコーラ!めずらしい組み合わせのこのリキッド。どんな味がするんでしょう!?

テイスティング設定

  • Desire YURI RDA
  • デュアル / SS316L(24GA)/ 内径:3mm/ 7巻
  • 0.3Ω
  • 30W

リキッドの感想・レビュー

後に残らないさっぱりとした甘みとコーラの香り

 

レモンコーラ

吸った瞬間にコーラの風味が鼻を抜けて舌にはちみつの甘みが残ります。若干の清涼感があり、チェーンしやすいすっきりさがあります。
しつこさはいっさいなく、ずっと吸っていられます。

テイスティング後の自分に質問

率直な感想は?
しつこくない。ちょっとソースっぽい味?を感じてしまった。

コーラ味ってどう?
個人的にはコーラ味のものは「コーラを飲んだ方がいい」ってなっちゃう。
吸いやすい味ではある。

リピートする?
吸いやすさはあって良いとも思うけど、あえてのリピートはないかな。

評価・まとめ

採点

吸いやすい!飽きもこないし、甘さもほどよくリキッドとしての仕上がりの良さは感じます。トリックの練習をする時などちょうどいいエナジー系リキッドかもしれません。
しかし個人的にはコーラ味はお菓子も含めてあまり好きではないのです(笑)
嫌いというわけじゃなく、コーラはどこまでいってもコーラだな・・・と・・・意味が伝わりにくいかもしれませんが(苦笑)
そもそもそういうことならばレビューや評価をする立場ではないかもしれませんね、すみません(笑)
コーラ味が苦手というわけではなく、お菓子系やリキッドでコーラ味を感じるなら、近くの自販機まで行ってジュースのコーラを飲みたいとどうしても思ってしまいます・・・やはりレビューするべきではないですね私(笑)コーラは近場に売っていても、ハチミツレモンコークは近くに売ってないわけですし・・・。
他のドリンク系の味はあまり感じないのですが、コーラ味だけはなぜか自分の中で価値が下がってしまいます。
吸いやすくバランスがよく甘味も程よいリキッドなので、ドリンク系、エナジー系が好きな人はハマる味だと思いますよ!
ややこしいレビューですみませんでした(笑)

コメント