大人なヴィンテージ感!Basic Vapor「レモンサングリア」リキッドレビュー

レモンサングリア リキッド

リキッド説明とセッティング

Basic Vapor「Lemon Sangria(レモンサングリア)」の詳細

レモンサングリア

  • Basic Vapor(マレーシア)
  • PG30% VG70%

コーラをヒントとしたあなたの大好きなすっきりするレモネードの甘ずっぱいテイスト。

(引用元:https://vapelog.jp/shop/products/detail.php?product_id=1199)

レモンはわかりますが、サングリアって「果物が入っているワイン」ってイメージがありましたが、メインの味はレモンコーラなんですね。
パエリアがおいしい店に必須な飲み物がサングリアってイメージです。

レモンサングリア
パッケージがオシャレですよね。
黒背景にゴールド。大人なヴィンテージ感がただよっています!

非常に人気が高く、評判が良いリキッドですね。

テイスティング設定

  • Hcigar MAZE V3 RDA
  • シングル/ SS Clapton Wire(26GA+30GA)/ 内径:3mm/ 7巻
  • 0.3~1.0Ω
  • 20W~30W

開封後酸っぱい!しばらく置いてしっかり振ると甘くバランスが良いリキッドに!

レモンサングリア

2週間ほど吸った経過を書きます。

開封後すぐは酸っぱく感じた

開封後すぐに吸った最初の印象は「酸っぱい!」でした。

がっつりDLで吸うとむせました・・・

よく振ってから吸うのが推奨と聞いていたので、しっかり振ったつもりです(1分くらい)。
開封時はリキッドが満タンに近いのか、しっかり混ざっていなかったんですかね。
事前に味のハードルが上がっていたので、酸っぱさが出過ぎているところが若干のガッカリ感がありました。

レモンの酸味がきつすぎて、その後ほんのりコーラ味といったかんじです。
「評判で聞くほどおいしくない」というのが正直なところでした。

2週間ほど後は甘くてグッド

スティープして美味しくなるようなリキッドではないと思っていたのですが、2週間後に吸うとウマイ!

レモンサングリア
スティープされたのか、ボトル内の液体の量が減って振った時に混ざりやすくなったのかわかりませんが、最初の「酸っぱさ」よりも「甘み」が引き立っておいしく感じました。
レモンと中くらいの清涼剤が、飽きさせないために良い役割をしています。

そして、このリキッド、味が濃いですね。
濃いというよりも、しっかりして言えばよいでしょうか。
「味がぼやけることがない」と表現するのが正確かもしれません。

酸味と甘み、そして清涼感がよくマッチしています。

テイスティング後の自分に質問

率直な感想は?
良く振らないとと酸っぱいだけかも。しっかり混ざれば、しっかりした味わいなのに爽やかでおいしい!

サングリア感は?
スペイン料理やさんで出るようなワインのサングリアではない!レモンコーラ。

リピートする?
リピートあり!

レビュー評価・まとめ

採点

良く混ぜないと、酸味をきつく感じるリキッドだということが分かりました。
最初にしっかり混ぜないと酸味だけが強く出過ぎてしまうかもしれませんが、あきらめずに振って落ち着くのを待ちましょう。
酸味、甘味、清涼感のバランスがとても良く、「味のぼやけ」もなくしっかりした味わいです。ついつい手が伸びてしまうタイプですね。
好みと思いますが、「あー、レモンサングリア吸いたいなー!」というタイプじゃないような?
吸っている時は安定のうまみがあるタイプです。

注意点としては、DLで一気に吸い込むと、清涼剤と酸味でむせてしまいますのでお気をつけください(笑)

ビルドにや出力の加減にもよるかもしれませんが、甘みがグッと出た時は本当においしいですね。

変な臭みもなく良いリキッドでした。

コメント